脱!コロナ太🐷おうちで出来るトレーニンググッズ3点🔥

コラム

こんにちは!

ロゥルと申します。

初めましてなので、軽く自己紹介を・・・

ロゥルは都内で働くごくごく普通の30代OLです。

好きなことは、美味しいものを食べること♪気持ちいいお布団で寝ること♪友達と楽しんで大笑いすること♪

ざっとまとめると、そぅ💡

食う寝る笑うです😆

30歳を過ぎて、美味しいものが身となり肉と成り易くなってきた矢先、OLとしての働き方も影響をうけたひとりでもあります👩

その結果、出来上がったのが、見た目も数字上も増量した自分😭

そんなロゥルが抵抗策として取り入れたのが、おうちトレーニングです💪

体幹を鍛えるようにネットでいろいろ調べ、実際に使っているトレーニンググッズ3点をご紹介します🌀

腹筋トレーニングによく使われるこのボール🎾

中に砂が入っていて、自然に加重しながらトレーニングすることができます💨

通常の腹筋の際に、胸の前で持ってるだけでいいんです😉

最初は平気、と思っていても、段々いつもよりキツくなってくる💦

ウエストにくびれを!と思ったら、いつもの腹筋+胸の前にソフトメディシンボールを持って、捻じりを🌀

ヨガボール

仰向けに寝転がって、膝の間に挟んで、真っ直ぐ伸ばしたままでちょっと足を浮かしてキープしたり、足を上げた状態から床面すれすれまで降ろす、またあげるを繰り返すのも、下っ腹に効く〜〜😂

腹筋の際に腰に添えるだけで腰を痛めないように出来ちゃう💡

仰向けに寝転がって、腿の間に挟んで膝を曲げ、腰を持ち上げるとお尻や足に効かせることもできます🦵✨

ヒップリフトで綺麗な桃尻に🍑

でっかいバランスボールだとお部屋の邪魔になったりするけど、これならコンパクト👍

トレーニングチューブ

背筋や脚痩せにはこちら!

色の違いは強度の違いだそうで。

自分のかけたい負荷の強さによってチョイスするのですが、ロゥルは緑を使用中🌱

両端を持って引っ張るだけでも二の腕に効く〜💪

長坐になって、腰にゴムを回して、前でクロスさせて、持ち手を両足にセット。片足ずつ浮かせて左右に動かす🔁

意外とコレが内転筋にくるのでこちらで結構愛用中🦵

家の柱等動かないどこかに引っ掛けて両腕で後ろに引く、コレでも背筋にくる🤗

思った以上に使い方がいっぱいあるのが、このチューブでした(まだまだ勉強中)

まとめ

今回は実際に自分で使っているトレーニンググッズをご紹介しましたが、まだまだたくさんのおうちトレーニンググッズがある模様🔍

ちょっと『(トレーニンググッズの名前) 使い方』で検索するだけで、実際に使っている様子を動画で見ることもできます💻

おうちトレーニングは好きな時間に好きなだけ出来るのも魅力のひとつ。

続かないってことも多々あるので、リアルで友人がおうちに遊びに来たときにちょこっと楽しんだり、友人とzoomを繋いで楽しんで、続ける工夫をしています👨‍👩‍👧✨

おうちトレーニング是非お試しあれ〜⭐️

タイトルとURLをコピーしました