女子必見!共に色気のある女子、目指しませんか!?

モテ講座

どうも〜!!!まぐ子です!

もうしばらく梅雨が続きそうな今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

まぐ子は、ある野望を叶えるべく、湿気と闘いながらひたすら髪の毛を伸ばしております。

その野望とは。

ズバリ、「色気のある女になる!」です。

あっ!!そこのあなた!

「いやいや〜。色気は内から発せられるものだから、そんな簡単に出ないよ。」

って思いませんでした!?

・・・・・。

それ、めちゃくちゃわかります。私が一番そんな風に思っている人間だからです。

どうやら、私はかなりの童顔らしく、色気の「い」の字も感じられないなぁ〜

とよく周囲から言われています。

ひどい時には、

「地球がひっくり返っても、まぐ子は色気とは無縁だと思う😐」

なーんて友人から真顔で言われたこともあります。笑

一度は諦めかけていた「色気のある女」。

でもやっぱり、女たるもの、人生に1度ぐらいは「まぐ子、色気あるね!!」って

言われてみたいんですよ。(かなり切実)

そこで考えました。

色気のある女性には何か共通点があるのではないか?

その共通点を一つ一つクリアしていけば、たとえ内から色気が出ていなくとも、

外側からは色気を出せるんじゃなかろうか?

ということで、今回はまぐ子プレゼンツ、「3つの色気要素」をご紹介します♪

(科学的根拠・数値的根拠はなく、あくまでも個人的見解であること、ご了承ください〜!)

髪の毛の長さとしぐさ

  

これは、色気を生み出すにあたって外すことのできない超重要ポイントです!

そして、元々髪の毛が短い人にとっては準備に一番時間を要する強敵です。

女優さんで言うと、篠原涼子さんや井川遥さん、石原さとみさんや泉里香さんなど。

皆さん髪の毛が方よりも長く、そして艶がある!

サラサラの髪、もしくはゆるふわ巻きを施した髪が印象的だったりもします。

ただここで忘れてはいけないのが、「長い髪の毛=色気」ではないということです。

長い髪の毛を用いた「しぐさ」が、結果的に周りの人に色気を感じさせるんですよね〜。

ふとした瞬間に見せる、「髪をかきあげるしぐさ」や、「肩にかかっている髪の毛をよけるしぐさ」など・・・

この技は、髪の毛の長さがあるからこそなせる神業です。

だからこそ、まぐ子も、「髪を切ってしまいたい・・・」という雑念と闘いながら、

必死に髪の毛を伸ばしているのです。

伏し目がちな時に見えるまつ毛の長さとカール加減

まつ毛も色気を放つために欠かせないアイテムの1つなんです!

伏し目がちな女性に、なんだかわからないけど急にドキッとしてしまう男性がよくいますよね。

その時に見えるものといえば。

そう。まつ毛!!!

実はまぐ子、人さまのまつ毛を見るのが好きでして。

いわゆるまつ毛フェチなんです。

特に、まつ毛の長さとカール具合にうるさいと、巷では専ら評判です。

この画像をご覧ください。

   

まつ毛の長さは長いほうが良いのですが、問題はカール加減なんです。

カールしなさすぎなのはもちろんですが、カールしすぎていても色気を感じにくいんです。

伏し目がちになった時に、まつ毛の中間部分からゆるくカールしてあるぐらい

一番色気がある目元になるような気がするんですよね〜。

なので、ビューラーを使ってまつ毛を上げてみたり、

あるいはまつ毛カールやマツエクを使うことも、色気のある女性への近道かもしれませんね!

香り

  

これに関しては、「いい香りの人は色気がある」というよりかは、

「色気がある人は、香りにもこだわっている」という方が近いかもしれません。

最近私の中で、カッコよくて色気のある女性だなと思った人の中に、

バチェラー3で活躍をされていた「野原遥さん」がいるんですが。

野原さん、その日の服装や気分、TPOに合わせて香りを使い分けるという

高等テクニックをお持ちなんです。

詳しくは、この動画を参考にしていただければと思うのですが。

 

【野原流香りテク】香水 × ボディクリーム 最強ブレンド紹介❤︎

 

私は実際に野原さんとお会いして、野原さんの香りを嗅いだことはないですが笑

思い返してみれば、日常生活において、色気を感じる人からは

いい香りがすることが多いなと思います。

さらに、その時々に合った香りを「身にまとう」ということも、

重要なポイントではなかろうか?とふんでいます。

まとめ

これらの3つのポイントを押さえることで、「色気のある女子」へ

大きく近づくのではないかと思います♪

まぐ子の色気女子への道も夢じゃない!!俄然、やる気になってきました😎

色気を兼ね備えたイイ女になって、モテモテになるぞー!!!!

 

ということで。

今回はこのへんで。

See you next….😘

タイトルとURLをコピーしました