ダチョウ社長

イベント

いいとも飲み会に初めて参加する人必見!いいとも飲み会での立ち振る舞い方はこうすべし!

いいとも飲み会に初めて参加する方必見!いいとも飲み会への参加の仕方を公開!初めて参加する方はこの記事を見て予習しよう!
イベント

イベント主催者向け!イベント主催時に揃えておきたい備品類

イベント主催者向けに、イベント時に揃えておきたい備品をリストアップしました!主催前のチェックリストとしても活用してください。
イベント

いいとも飲み会とは?【概要紹介】

どうも、ダチョウ社長です!   いいとも飲み会にまだ参加したことない方は、少なくともこんな疑問をお持ちの方が多いかと思います。   いいとも飲み会ってどんな会なんですか? どんな人が参加している会なんですか?...
コラム

飲み会では酒に飲まれるな!!

酒は飲んでも飲まれるな!お酒が好きな人ほど、お酒との付き合い方を意識して飲み会での立ち振る舞いを考えるべし。お酒好きな僕からお酒との付き合い方や飲み会での立ち振る舞いをお話します。
役立ち

飲み会で緊張しちゃう?緊張しないためのススメ!

どうも、ダチョウ社長です! 飲み会に行き慣れてなかった僕は、毎回飲み会に行くアクションはしたのはいいもののいざ当日になると緊張する。   「うまく話せるかなぁ?」 「今日の飲み会、すごい話せる人ばかりだ...
役立ち

コミュ力アップの第一歩!飲み会での振る舞い方〜笑顔をつくれ〜

人脈を広げるためにまずアクションをしよう!と前回の記事でお伝えした。一歩の踏み出し方はそちらを参考にして欲しい。 僕自身も一歩踏み出したものの、正直飲み会も慣れていなければ、複数人いる場所も慣れていないし、ましてや知らな...
コラム

人脈を広げるには、アクションを起こす一歩を踏み出そう!

前回の記事で「アクションを起こしてみよう!」と書いたけど、もう少しその点を広げて書いてみたいと思う。 前回の記事はこちら↓ アクションを起こそう!と言われても、それはわかってるよ!とか、勇気が出ない!という意見もあ...
役立ち

社会人になって感じた出会いの少なさが原動力

前回、自己紹介記事を書いたけど、僕がイベントや飲み会を始めるきっかけになったのは「出会いの少なさ」を感じたから。 この「出会いの少なさ」を解消するために、というか友達が欲しいというところが、振り返れば僕のスタート地点だったと思う。 ...
自己紹介

ダチョウ社長の由来と、イベントに馳せる想い

初めまして、ダチョウ社長と申します。 初記事なので、今回は僕自身の自己紹介と、その中でイベントをやってきた経緯や想いなどに少し触れたいと思います。 ちなみに、「ダチョウ社長」はふざけたようなあだ名かもしれませんが、高校生の時か...
タイトルとURLをコピーしました